TEL:0285-42-5856

アミィ
下野市の助産院 Amie助産院

Amie助産院について
Amie助産院は自然でやさしいお産を目指します。
コンセプト
当院は、自然分娩を中心に、お母さん一人ひとりの想いやペースを大切にしたケアを提供しています。まるで家族のように寄り添い、安心して過ごせるアットホームな環境で、命の誕生をやさしく見守ります。
あなたらしいお産を、私たちと一緒に叶えましょう。
Amie助産院は広くゆったりしたアットホームな場所です
Gallery
くつろぎのスペースで大切な赤ちゃんとすごす、広くゆったりとしたアットホームな助産院です。
*クリックまたはタップで詳細を拡大表示します。ぜひご覧ください
Amie助産院の院長紹介

「私を大切にすることで、優しさは育まれる」
―母として、人として、自分を慈しむ旅の始まり。
はじめまして。
高橋亜未と申します。
助産師23年目になります。
産婦人科医の夫と、大学生の娘、高校生の息子、中学生の息子がいます🌸
ママ達に一生付き合っていく自分自身の心と身体を大切にしながら、子ども達にも自分を大切にして生きていく事を伝えて欲しいと思います。
自分自身を大切にしてこそ、子どもにも優しくなれると信じています✨
妊娠出産で大きく変わる体の変化。自分自身の体とどう向き合っていくかで、出産が変わり、産後が変わり、更年期が変わると思います。
まだまだ、学ぶべき事はたくさんありますが、体を守る痛みの少ないスムーズな出産が出来るようにお手伝いさせて頂きます。
育児は目の前の我が子を見て感じるものだと思っています。誰かが勧めたものが、自分にフィットするとは限らないし、沢山の情報が溢れる世の中だからこそ、人と比べず自分らしく育児をするって大切だなぁと思っています!
私が開業するにあたり研修で学んだ子どもの成長発達や子どもとの関わり方、私自身も自分の育児で知っていたら良かったのに、と思う事をお伝えしていきたいと思います。
最後に。
踏み出す事は覚悟と勇気が必要でしたが、思い切って踏み出してみたら、見える世界が変わって、取り巻く環境が変わって、勇気を出して踏み出して良かったと思っています。
私は沢山の人に支えられていると気づいたし、挫けそうな時、温かい言葉が支えになって開業に辿りつく事ができました☀️
初めての事だらけですが、自分らしくやってみようと思います。
子育てしやすい世の中になりますように。
そんな世の中をつくる一員になれたら嬉しいです🌸

院長略歴

山形県鶴岡市生まれ
2000年 防衛医科大学校看護学科卒業
2002年 東京医療センター附属東ヶ丘看護助産学校助産学科卒業
防衛医科大学校病院、聖母病院、成城マタニティクリニック、山中レディースクリニックに勤務
妊産婦のケアに長年携わり、地域の母子保健に貢献してきました

栃木県下野市 Amie助産院の助産院概要
助産院概要


院長名
高橋 亜未
電話番号
0285-42-5856 (受付時間:平日 9:00~17:00)
診療時間
9:00~17:00 ※分娩は24時間対応
駐車場
無料駐車場 8台完備